銀行員が20代でレクサス買ってみた

愛車は、レクサスNX Fスポーツデス。

認定中古車(CPO)では試乗車(新古車)を狙え。でも、どうやって見つけるの?

こんにちわ、LexusBankerです。

 

ぼくの暮らし地域では、非常に大きなお祭りが、ちょうどこの週末に行われました。

この祭りが終わると、梅雨将軍(つゆしょうぐん)がいなくなると言われますが、

今年はまだのようです。愛車はもうしばらく、いじめられちゃいそうな予感。

 

 

今回の記事では、前回の記事でご紹介した

「認定中古車(CPO)」についてもう少し掘り下げてみます。

 

 

<目次>

①認定中古車(CPO)とは、どんなものか

②狙い目は「試乗車一択」

③一般公開されているサイト情報が全てじゃない(実例:僕の購入した車)

 

  

①認定中古車(CPO)とは、どんなものか

 

そもそも、認定中古車(CPO)ってどんな車を指すのでしょうか?

 

レクサス公式サイトによると、

「認定中古車(CPO)とは、納車前の12品目の部品交換と

 90項目以上の点検・整備による、レクサス基準をクリアした認定車」

 https://cpo.lexus.jp/outline/before/index.html

 

簡単に言うと、こんな感じです。

「レクサス独自の基準を満たしている高品質な中古車」

 

上記サイトには記載がないかもしれませんが、

知人曰く、こんな条件も加わってくるようです。

 

・原則8年以内に新車登録された車

・修復履歴なし

・ワンオーナー使用 

 

レクサス独自の基準だけあって、

とても高い水準を定めているような印象ですね。

 

 

②狙い目は「試乗車」

 

そんな高品質な認定中古車(CPO)の中でも、

ぼくのおススメは「試乗車」です。

 

試乗車とは、

ディーラー店舗でお客さんが

運転を実体験するために展示された車両のことです。

 

 

「試乗車なんて数に限りがあるから、

 そんな簡単に入手できないんじゃないの」

 

そんな声がたくさん聞こえてきそうなので、

ぼくの購入体験談を簡単にご紹介します。

 

③一般公開されているサイト情報が全てじゃない(実例:僕の購入した車)

 

ぼくが購入したのは、NX300 Fスポーツ(ターボエンジン、4WD)です。

 

元々、近隣地域で「試乗車」として展示されていた1年落ちのものです。

(下世話な話をすると、新車の乗り出し価格約700万円に対して、

 ぼくのケースでは総額:新車の乗り出し価格70%~80%でした)

 

非常に好条件のものを、一体どうやって購入することができたのでしょうか?

 

 

レクサス購入を決意した当初のぼくは、多くの皆さんと同様に

認定中古車(CPO)サイトを毎日欠かさずチェックしていました。

https://cpo.lexus.jp/

 

 

しかし、自分が思っている以上に欲しい車を見つけるのは難しい。

 

もし欲しい車が見つかったとしても、その店舗へ問合せをしてみると、

既に先約が何名もいるなんてことが度重なりました。

 

 

そこで、ぼくは考えました。

 

「どうやったら、自分の欲しい車を誰よりも早く見つけることができるのか」

 

 

 

そこでぼくの出した結論は、

 

 

 

「実際の店舗に出向いて、営業さんと話をする。

 そして、自分の希望を伝える。」

 

 

こんな単純なことです。笑

 

しかし、これが思った以上に上手くいきました。

初めて相談をした日から数週間以内に今回購入した車が見つかり、

1ヶ月後には契約締結することができました。

 

 

よく考えると、ぼくが日ごろの営業活動をする中で、

取り組んでいることと同じだと気付きました。

 

 

「情報は知っている人が少ないほど価値がある。

 そして、価値の高い情報はごく一部の人たちにしか集まってこない」

 

 

 

たとえば、不動産の情報を集めたい(アパートや土地を買いたい)とします。

 

大半の方は、このときどうするでしょうか?

 

 

「インターネットで検索する」

 

でも、インターネットで検索することができるということは、

裏を返すと「誰でも入手することが出来る情報」です。

 

 

では、その情報は、どうして誰でも入手することが出来る情報になったのでしょうか?

 

 

それは、おそらくこんな感じです。

 

「情報の持ち主が持つルートでは、

 処分することができなかったから、仕方なく一般公開する」

 

よく考えてみると、

どんなものでも処分するときにはなるべく負担を掛けたくない

というのが、きっと本音です。

 

そうなると、情報提供の優先順位としては、こんな順序になります。

①情報提供者の独自ルート

②誰でも入手できるように一般公開

 

 

そして、これと同じ事を

今回のレクサス購入する方法として、ぼくは行いました。

 

 

まずレクサス店舗に出向き、自分の希望を伝えます。

 

ぼくの場合には、以下の3つが希望でした。

「20代でレクサス購入したいこと」

「予算はこれくらいで考えている」

「車種はNX。外装は白、内装は赤以外」

 

 

特に一つ目は、ぼくの本気度が強く現れています。笑

 

 

そんなぼくの本気度が、営業さんにも伝わったようです。

 

初めての顔合わせから2週間後、

その営業さんから電話がかかってました。

 

「まもなくおススメの車両が入ります。

 近隣地域で試乗車として使われていたもので、

 ご希望に沿うものだと自信を持ってご紹介できます」

 

 

そして、ぼくは無事に20代でレクサスオーナーとなることができました。笑

 

 

 

店舗へ直接出向くメリットはもう一つあります。

 

それは価格交渉が出来る点です。

 

レクサスディーラーは一般的に

価格交渉(値引き)が出来ないと言われています。

 

しかし、認定中古車(CPO)であり、

一般公開される前の車であれば、

取扱い店舗で多少の値引きを行っていただける可能性もあるようです。

 

 

是非これからレクサス購入を検討される皆さんは、

ご参考にしてみてください。

 

ご静聴ありがとうございました。

レクサスを買うなら認定中古車(CPO)を買え!

 

こんにちわ、LexusBankerです。

 

前回の記事から、少し時間が空いてしまいました。

 

その間に僕の住んでいる地域では、

梅雨将軍(つゆしょうぐん)がやって来て、

Myレクサスは毎日のようにいじめられています。

 

 

さて、今日のテーマです。

「真のレクサスオーナーになるために、認定中古車(CPO)を買え」

 

 

レクサスオーナーは購入方法によって、主に3パターンへ分類されます。

 

<分類>

①新車購入(レクサスディーラー)

②認定中古車購入(通称:CPO、レクサスディーラー)

③その他中古車購入(レクサス以外のディーラー)

 

 

更に、上記の①②と③の間には大きな違いがあります。

 

それは何だと思いますか?

 

 

「営業マンのフレッシュさ?」

 

 

「受付嬢の美人度合い?」

 

 

「レクサス車両に対する愛情?」

 

 

全て違います。

 

 

 

 

正解は、、、、、、

 

 

 

 

 

「レクサス正規ディーラー(※)において、

 正式オーナーとして待遇を受けることができることです」

 

※レクサス正規ディーラーとは、トヨタ自動車の運営する店舗を指す。

 

では、どのような待遇を受けることができるのでしょうか?

いくつか具体例を上げてみます。

 

 

<オーナーズラウンジ>

一番有名な待遇でしょうか。

オーナー専用のスペースで、非常に高級感の漂う空間を提供してくれます。

 

 

ぼくの取扱い店舗は、こんな感じです。

f:id:Lexusbank:20190714174211j:plain


 

f:id:Lexusbank:20190714174017j:plain

 ※飲み物+甘いものを無料でご提供いただけます。

※基本的に何か用事があるとき限りで活用することを推奨します。

 何も用事がない中で単にラウンジを利用することはルール上可能ですが、

 店舗スタッフさんにあまり良い印象を与えないかもしれません。

 

 

<洗車>

無料で洗車してくれるサービス。

店舗によって取り扱いは違うようです。

 

ぼくの取扱い店舗では、「台数制限を設けて当日予約のみ対応」で、

当日は午前10時前から携帯電話とにらめっこです。

担当セールスさん曰く、「10時5分には枠が全て埋まってしまいます」

 

 

<メンテナンス・保証>

最初にメンテナンス面では、

新車は新車登録日から3年間(初回車検まで)の点検・メンテナンス

「レクサスケアメンテナンスプログラム」

https://lexus.jp/total_care/lcmp/

※ワイパーやオイルなど消耗品を無料交換してくれるやつです。

※初回車検までに乗換えをする方にとっては、

 維持費用を最低限に抑えることができます。

 

認定中古車(CPO)は購入から2年間の点検・メンテナンス

「CPOメンテナンスプログラム」

https://cpo.lexus.jp/outline/maintenance/index.html

 

次に保証面では、

新車は新車登録日から5年間 (ただし走行距離10万km以内)の

特定内容に対する無料交換

https://lexus.jp/total_care/warranty/

※オーナーチェンジしても適用。つまり、5年落ちの認定中古車(CPO)まで承継。

 

認定中古車(CPO)は購入から2年間(走行距離無制限)

https://cpo.lexus.jp/outline/maintenance/index.html

※3年目まで延長可能。(但し、1年分は有料)

 

 

<レクサスオーナーズデスク>

コンシェルジュ機能」のようなものです。

目的地までのナビ設定や周辺のオススメ施設(飲食店など)など提案してくれます。https://lexus.jp/total_care/owners_desk/

 

 

<G-Link>

定期点検の案内やセキュリティ機能、自動ナビ更新などを手掛けてくれます。

https://lexus.jp/total_care/g-link/map_on_demand/

 

 

主要なものは、こんなところでしょうか。

  

正規ディーラーで買うと、新車・認定中古車(CPO)に関わらず、

全員が一律でこのような待遇を受けることができます。

 

 おそらく購入者によって、多少の違いはあるかもしれません。

 

新車オーナー>認定中古車(CPO)オーナー(越えられない壁)

LXオーナー>RXオーナー>NXオーナー>UXオーナー(SUV序列)

 

レクサスに注ぎ込んでいる金額が違うため、これは仕方がないかもしれません。

 

 

「洗車サービスは当日予約が原則だけど、新車LXオーナーは事前予約可能」

 

「オーナーズラウンジを利用できるのは、

 ディーラーに何か用事があるとき限りだけど、

 新車LSオーナーはふらっと寄っても利用可能」

 

 

違いとしてはおそらく、こんな感じでしょうか。

  

この違いを大きいと捉える方は、

次回の乗り換え時によりグレードの高い車種へ、そして新車で購入しましょう!

(資本主義で許される唯一の解決手段です・・・笑)

 

 

しかし、僕のように

「20代でレクサスオーナーになりたい」

「正規店でオーナー待遇を受けたい」

といった事を最優先に考えるのであれば、認定中古車(CPO)が一番オススメです。

 

 その中でも、車種に関しては、

SUVであればNX、セダンであればISが良いのではないかと。

(UXやCTでは、少し狭く感じるかもしれませんので)

 

 

こんな感じで今日の記事は終わります。

ご静聴ありがとうございました。

なぜレクサスを購入したのか(本編:20代でレクサスオーナーになったと言いたかったから)

 こんにちわ、LexusBankです。

今回の記事では、「ぼくがなぜレクサスを購入したのか」核心に迫っていきます。

 

 

いきなり結論から入りますが、

 

 

 

その理由は、

 

 

 

「20代でレクサスオーナーになった」

 

 

 

と言いたかったらです。(笑)

 

 

これだけでは、全く説明になっていないかもしれませんね。

「20代でレクサスオーナーになった」と言いたくなったきっかけは、

主に3つあります。

 

その1:仕事で接するお客さん(会社経営者・個人事業主) が皆、

レクサスや外車(BMW、ベンツなど)に乗っていた

 

ぼくは銀行員という職柄、会社経営者や個人事業主の方と

ごく当たり前のように接していました。

 

そして、その方々はほとんど全員が当たり前のように

レクサスや外車(BMW、ベンツなど)に乗っています。

 

そんな贅沢とも言えるような環境に5~6年間もいたため、

「いつかはぼくもレクサスに乗ってみたい」と潜在的に思うようになっていました。

 

いくつも選択肢がある中、外車ではなく、

レクサスを選んだ理由は、ぼくが銀行員であるという世間体もあったからです。笑

 

ベンツのゲレンデもかっこいいですよねー。

 

 

その2:ステータスの高いものを何か持ちたい

 

カーシェアリングやミニマムライフが流行っている」

「若者の高級志向離れが顕著である」

 

などとテレビや雑誌といったメディアで最近よく言われているように、

以前のぼくもその一人でした。笑

 

学生のころや社会人になりたての頃は、

物欲というものが全くと言っていいほどありませんでした。

 

最初の車として、ホンダ・フィットハイブリッド(黄緑色)を選択したのも、

その表れかもしれません。笑

(参照記事:「なぜレクサスを購入したのか(最初の動機:限界を迎えた我慢

 https://lexusbank.hatenablog.com/entry/2019/06/26/205912

 

 

しかし、ぼくも理性のある生物であったようです。

 

 

 20代後半~30代手前になってくると、そのような考えも少しずつ変わってきて、

 

「ステータスの高いものを持ってみたい」

「高価なものを身に付けた生活を体験したい

(体験した人しか分からない世界があるはずだ)」

と思うようになっていました。

 

 

レクサス購入してからまだ2ヶ月ですが、この考えは間違いなかったです。

やっぱり高いものは良いです。笑

 

 

3つ目:20代でレクサス買いましたと言いたい(差別化を図りたい)

 

 

最後の理由はシンプルに、

「ぼく、20代でレクサス買いました!」と言いたかったです。笑

 

ごく当たり前のことなんですが、

「ぼく、20代でレクサス買いました」と言うためには、

20代でレクサスを購入しないといけません。

 

そして、「20代でレクサス買いました」と言えるのは、

20代でレクサスを買った経験のある人だけです。

 

その目的を達成するためには、

どうしても20代でレクサスを購入する必要がありました。笑

 

 

 すごく馬鹿馬鹿しく聞こえるかもしれませんが、

「ぼく、20代でレクサス買いました!」という看板を得たいというのが、

一番の動機かもしれません。笑

 

 

 実はここには一応、自分なりの理由もあります。

 

ぼくは銀行員であり、つまり銀行という大きな組織に勤めています。

大きい組織ということは、そこにはたくさんの働いている人がいます。

 

そのような環境では、他の人たちと同じことやってしまうと、

その他大勢の一人に過ぎず、その中から抜きん出るためには、

(サラリーマン出世レースで勝ち残るためには)

高い倍率のレースを勝ち残っていかないといけません。

 

 

そんな環境に長くいると、次のような考えを持つようになりました。

(ぼくが少し変わった考えなのかもしれませんが・・・笑)

 

 

「ほかの人と違うことをすれば、目立つのって簡単じゃん」

 

「出る杭は打たれるって言われるけど、出過ぎた杭は打てないじゃん。

 てか、変な方向に出てたら、そもそも打ってこないじゃん」

 

 

その結果、

 

①レクサスの現行型モデルを

②正規店で購入した

③20代デビューのレクサスオーナー

 

こんな称号を手に入れることができました。笑

 

 

以上が、ぼくがレクサスを購入した背景3点になります。

 

 

購入してから、今日でちょうど2ヶ月が経過しました。

 

周囲からの反応は、想像以上に大きいです。笑

 

高価なものを買うジャンルとして、時計や財布も良いですが、

車のほうがインパクトは大きいと感じました。

モノ自体も大きいので。笑

 

 

ご静聴ありがとうございました。

なぜレクサスを購入したのか(最初の動機:限界を迎えた我慢)

こんにちわ、Lexus Bankerです。

今回の記事では、前回の記事で告知していたように、「ぼくがなぜレクサスを購入したのか」について書いていこうと思います。

 

まずはじめに、レクサス購入前にぼくが乗っていた車(愛車)はこちらです。

 

 

 

 

f:id:Lexusbank:20190626205723j:plain



 

 

 

ご存知の方かも多いかと思いますが、ホンダが誇るコンパクトカー・フィットハイブリッドです。

 

車内空間は快適、車体の大きさもピカイチで運転もしやすい。おまけに、ハイブリットモデルなので、燃費は抜群です。(リッター20kmは当たり前、ベストスコアはリッター35kmでした)

 

見る限り、全く非の打ち所がないホンダ・フィット

6年近く乗っていたため、愛着もありました。

 

むしろ、ぼくの周囲(友人・知人)から「車を買おうと思っているんだけど、何かおすすめない?」と聞かれるたびに、「ホンダ・フィットいいよ!」とお勧めしてました。

 

それなのに、どうしてレクサスを購入したのか。

 

その一番の原因は、こちらです。

 

 

 

 

 

 

f:id:Lexusbank:20190626205857j:plain

 

 

 

 

 

ご納得いただけたかもしれません。

ボディーカラーが黄緑であることに、嫌気が差してしまいました。

 

そして、それは20代最後の冬の家族旅行。

旅館の駐車場でフィットを停めた際、隣に停まっていたレクサスを見たのが最後の引き金となり、今回のレクサス購入を決意しました。(よく見ると、とてもかっこいいんです)

 

こんな些細なことが最初の動機でした。

 

次の記事では、「数あるメーカー・車種から、どうして僕がレクサスを選択をしたのか」をもっと深く説明していきます。

 

御静聴ありがとうございました。

自己紹介(ご挨拶)

はじめまして、LexusBankerです。

このブログでは、20代でレクサスオーナーとなった銀行員(ぼく)が、レクサスに関わる様々なことを、僕の目線(経験)から好き勝手に綴っていく予定です。

 

20代でレクサスデビューだと生意気な。

 

銀行員のくせにレクサスだと贅沢な。

 

20代で現行型レクサス購入してる上に、銀行員なの??(ハート)

 

現行型レクサス購入して一体何をする気なんだ。

 

などなど、色んな方の声が聞こえてきます。

 

それらに対しても、自分なりの考えをこれから伝えていきます。

 

今回は初めての記事ですので、これくらいで。

次回の記事では、「ぼくがレクサス購入に至った経緯など」を綴っていきます。